流山市・江戸川台の整骨院なら江戸川台駅前整骨院へ骨盤矯正、肩こり、腰痛、ぎっくり腰、寝違い、むち打ち、交通事故治療などご相談ください。
流山市の整骨院・鍼灸院(骨盤矯正・姿勢矯正お任せください)
江戸川台駅前整骨院/鍼灸院
〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東2-24正木ビル1F
江戸川台東口商店街・駐車場有ります
アクセス | 東武野田線(アーバンパークライン)江戸川台駅東口から |
---|
営業時間 | 平日AM9:00~12:30 |
---|
お気軽にお問合せください
080-3717-6310
上記の項目で3つ以上当てはまる項目があれば骨盤矯正を受ける事をお勧めします。
他にもこんな症状が起こる事があります。
頭痛・首や肩の痛み・手のシビレ・背中の痛み・お尻の痛み・足のシビレ・股関節の痛み・膝の痛み・外反母趾・偏平足・慢性疲労など
江戸川台駅前整骨院の骨盤矯正の治療の流れになります。
当院の特徴でもあるあなただけの治療計画(オーダーメイド)をお約束いたします。
初診時はあなたの歪みを徹底的にご説明いたします。
骨盤の歪みを検査します
江戸川台駅前整骨院ではまず始めに骨盤の高さのバランスや肩の高さのバランスを姿勢分析器にてお体の歪みやバランスなどを、測定しその測定結果を元にどこがどう歪んでいるのかを撮影した写真を元にカウンセリングし実際に姿勢・骨盤矯正の施術に入らせていただきます。1ヶ月ごとに姿勢分析器にてお写真を撮影し歪みの改善具合を確認していくスタイルの治療計画を得意としている整骨院です。骨盤の歪みは骨盤のみにならず、骨盤が後湾することで背骨全体が丸まり猫背の原因にもなってしまいます。骨盤の前弯が強くなってしまうと腰が反り腰になってしまい、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症やすべり症の原因にもなってしまいます。
骨盤の歪みを気にさている患者様は是非一度江戸川台駅前整骨院で骨盤の歪みをカウンセリングしてみてください。
姿勢・骨盤矯正
姿勢分析器で歪みを確認した中で最も歪みが強かった場所を中心に骨盤矯正の施術をしていきます。江戸川台駅前整骨院の矯正治療は患者様の負担を最大限減らすように患者様のお体をなるべく伸ばした状態(解剖学的肢位)で行うように心がけています。関節に対してのスラスト法は患者様のお体への負担が強くなってしまうので、江戸川台駅前整骨院では関節に対して強いストレスを与えるような矯正は極力行いません。関節の歪みとなっている筋肉を緩めることで関節の歪みを取っていきます。
今後の治療計画
骨盤矯正の施術が終わりましたら姿勢(歪み)ごとの今後の治療計画を立てていきます。
歪みがあることにより危険性のある症状等をご説明し今後どのくらいの期間どのくらいのペースで骨盤矯正の治療をしていけばいいのか患者様の整骨院に通えるペースで最適なプランをご提案いたします。
江戸川台駅前整骨院では骨盤矯正だけではなく骨盤周辺の筋力不足による骨盤の歪みの対策にも力を入れています。骨盤周辺の筋力不足により治療の効果が最大限に発揮されないケースがありますので、筋力が弱い患者様に対しては筋力トレーニングをしていただくこともあります。
私生活での過ごし方やストレッチなどを指導しています。一日24時間ある中で整骨院での治療時間はせいぜい30分程度、私生活でだらしない姿勢や長時間の姿勢不良などの時間が続くと痛みや姿勢が中々良くなりませんので私生活の改善も大切です。
江戸川台駅前整骨院の骨盤矯正の歪みチェック並びに骨盤矯正動画になります。
骨盤がどのように歪んでいるかチェックする為に骨盤の左右差を確認していく作業が大切になります。江戸川台駅前整骨院では患者様の実感を大切にしているのでこの動画にもあるように骨盤の歪みを患者様に実感していただきます。
骨盤の歪みは足のむくみ、膝の痛み、O脚、ぎっくり腰など様々な症状をだす危険性があります。
詳しくはこちらをクリック
肩甲骨の矯正はあなたは受けたことはありますか?
首や肩の痛みの原因は肩甲骨の動きが悪いことも原因の一つです、江戸川台駅前整骨院の矯正治療は肩甲骨に着目しています。内方肩(巻き込み肩)の患者様の肩甲骨は非常に動きが悪く首や肩のこりの原因にもなってしまう可能性があります。普段から肩甲骨を良く動かす必要があります。
江戸川台駅前整骨院の矯正治療は横向きで肩甲骨の本来あるべき位置まで戻すことを目的としています。肩甲骨を本来あるべき正しい位置に戻すだけであなたの首や肩は今までにない本来あるべきスッキリ感が出てくるでしょう。
デスクワークや倉庫でのピッキング作業などをしている方は特に注意が必要です、同一姿勢を長時間続ける事で首や肩周辺の筋肉が固くなり頭痛や目眩の原因になる事もあります。
猫背になっている方は肩甲骨のポジションが挙上している方が多くいます、肩甲骨の挙上とは両肩が上に上がっている状態(肩と耳の距離が近くなる)です。肩甲骨が挙上している状態は僧帽筋に力が入っているので肩こりの原因にもなってしまいます。肩甲骨の可動性をUPして肩甲骨の下制ポジションで固定できるようにしていくことで猫背を緩和させていきます。
首や肩の痛みにお悩みの方はぜひ一度、江戸川台駅前整骨院の肩甲骨矯正を受けて下さい。
ご予約の際はお電話をして頂けるとスムーズにお待ち時間なく施術に入ることが出来ます。
080-3717-6310迄
お問い合わせは、こちらをクリック
腰の症状
前屈した時に痛い、体を反らせる時に痛い、座っている時に痛い、体を捻った時に痛い、安静にしていても痛い。
腰の症状に関してはこちらから
肩の症状
肩こり、腕が上げられない、動かすと痛い、夜寝ている時に痛い、
肩の症状に関してはこちらから
スポーツなどでの捻挫、打撲、肉離れなどのケガについてはスポーツ外傷のページからスポーツ一覧からご覧ください。
スポーツでのケガについてはこちらから
ストレスや慢性的な体の疲労や睡眠障害や自律神経失調症などの症状
ヘッドマッサージについてはこちらから
2200円
こんな方へおすすめです。
ストレートネック、猫背、そり腰、О脚
1680円
こんな方へおススメです。
肩こり、頭痛、猫背→上半身矯正
下半身のむくみ、冷え、足の長さが違う→下半身矯正
1180円
ここでは骨盤矯正の施術について実際に患者様から頂いたご質問をご紹介します。
一度で姿勢を完璧な状態にする事は難しいです。
一度の施術で姿勢が良くなっても体の歪みはすぐに戻ってしまいます。
仕事やスポーツなどで筋肉や関節が固くなることによって発生している体の歪みは繰り返し施術する事で筋肉と関節が柔らかくなる事で整って来ますので継続したメンテナンスが必要になります。
姿勢が悪くなって強い痛みが発生している人は来れるようなら週に3回以上、痛みや不調は今の所無いが姿勢を綺麗にしたい方は週に1回以上が目安になります。
症状が強い方は毎日来ても大丈夫で、もちろんたくさん来た方が施術できる回数が増えますので短期間で体の状態は良くなりやすいです。
一週間に何回来られるかによっても変わりますが約3カ月~6カ月で姿勢は変わってきます。
体内の骨は約100~300日で筋肉は半分入れ替わるのに約180日くらいかかります。
なので施術を受け始めて早くても最短で3カ月はかかります。
来られるペースによってお得なコースがあります。
回数券では10枚、15枚、20枚綴りがあり枚数が多いほど一回当たりの単価が落ちるのでお得になります。
回数券には有効期限がありませんので一度期間が空いてしまっても来院された時に使用可能です。
定期券は1カ月、3カ月、6カ月のコースがありその期間であれば骨盤矯正を何回でも受けられます。(一日に一回となります)
わからないことがあればご気軽にスタッフにお声をお掛けください。
患者様一人一人に合わせた施術を行っていますので苦手な方には別の手技で対応可能です。ボキボキ音がしない骨盤矯正もありますので大丈夫です。
江戸川台駅前整骨院の強みはマニュアルがない為症状に対して柔軟に対応が可能です。急な症状変化にもその時にあった施術を提供致します。
お問合せ・ご予約は、お電話にて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約はこちら
080-3717-6310
受付:平日AM9:00~12:30/PM15:00~20:30迄
土曜日18:30迄
日祝(完全予約制)9:00~15:30迄
水曜日:定休日
江戸川台駅前整骨院/江戸川台駅前鍼灸院
TEL:080-3717-6310
住所:千葉県流山市江戸川台東2-24正木ビル1F
アクセス方法の詳細はコチラ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午前 9:00~12:30
午後 15:00~20:30
土は18:30分迄
日は9:00~16:00迄
水曜日
08037176310
平成31年1月
捻挫に対する江戸川台駅前整骨院の固定動画をアップしました。
新鍼灸メニュー
江戸川台駅前鍼灸院完全オリジナル鍼灸メニューを始めました。
骨盤矯正をはり治療を組み合わせたオリジナルメニューになっています。