足関節の捻挫は大きく分けると、内返し捻挫と外返し捻挫の2つに分類されます。捻挫の多くは内返し捻挫になりますがスポーツなどで外返し捻挫が発生する事もあります。
≪内返し捻挫≫
段差などで躓いた際に足首が内側に強制される動作になります。負傷しやすい部位は外側(外くるぶし)の靭帯や筋肉になります。
≪外返し捻挫≫
コンタクトスポーツ特にスパイクなどのシューズを履いた状態などでバランスを崩した際に足関節に加重が加わり足首が外側に強制される動作で負傷します。
≪捻挫の適切な処置≫
軽度の捻挫の場合は負傷後72時間は炎症が続きます、中度以上の捻挫に関しては72時間を超えても炎症が収まらない事もあります。負傷後3日間は安静及び冷却圧迫を行い腫れを最小限に抑えるようにしましょう。中度以上の場合は固定具等を使い足首を固定する必要があります。捻挫だからと甘く見ていると1カ月以上経過しても痛みが残存し日常生活やスポーツの復帰などが遅れます。
お問合せ・ご予約は、お電話にて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約はこちら
080-3717-6310
受付:平日AM9:00~12:30/PM15:00~20:30迄
土曜日18:30迄
日祝(完全予約制)9:00~15:30迄
水曜日:定休日
江戸川台駅前整骨院/江戸川台駅前鍼灸院
TEL:080-3717-6310
住所:千葉県流山市江戸川台東2-24正木ビル1F
アクセス方法の詳細はコチラ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午前 9:00~12:30
午後 15:00~20:30
土は18:30分迄
日は9:00~16:00迄
水曜日
08037176310
平成31年1月
捻挫に対する江戸川台駅前整骨院の固定動画をアップしました。
新鍼灸メニュー
江戸川台駅前鍼灸院完全オリジナル鍼灸メニューを始めました。
骨盤矯正をはり治療を組み合わせたオリジナルメニューになっています。