流山市・江戸川台の整骨院なら江戸川台駅前整骨院へ骨盤矯正、肩こり、腰痛、ぎっくり腰、寝違い、むち打ち、交通事故治療などご相談ください。

流山市の整骨院・鍼灸院(骨盤矯正・姿勢矯正お任せください)

江戸川台駅前整骨院/鍼灸院


〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東2-24正木ビル1F
江戸川台東口商店街・駐車場有ります

アクセス

東武野田線(アーバンパークライン)江戸川台駅東口から
徒歩1分

営業時間

平日AM9:00~12:30
 PM15:00~20:30

お気軽にお問合せください

080-3717-6310

江戸川台駅前整骨院のスポーツ外傷
流山市でスポーツでのケガや痛みに合われた際はご相談下さい。

当院の施術までの流れ

初めての方にもわかりやすく説明します。

スポーツでのケガや痛みの発生から当院に来た際の流れはこうなります。

お問合せ

電話にてご予約をお取りすることが出来ますので、事前に予約することをおすすめします。

※予約していなくても大丈夫ですが混雑の際はお待たせしてしまう可能性があります。

問診

問診票を記入して頂きお話を伺います。

どのようにすると痛いのかどこまで関節が動かせるか患部の状態を確認します。

テスト法などを使い損傷が疑いのある場所を予測して一人ひとりに合わせた施術方法を提案します。

施術

マッサージ施術やはり施術や電気やテーピング固定、包帯固定など症状に合わせて行います。

テーピング指導も行っていますのでお気軽にご相談下さい。

 

症状説明

どこが原因で今の症状が発生しているのかわかりやすく説明しています。

硬くなっている筋肉や関節の簡単なストレッチを教えています。

患部の固定が必要な場合にはギプスや包帯などを使います。

スポーツ別・スポーツ外傷一覧

テニス

テニスでのケガや痛みについてはこちらから

・テニス肘

・足首の捻挫など

サッカー

サッカーでのケガや痛みについてはこちらから

・下腿三頭筋の肉離れ

・ハムストの肉離れ

陸上競技

陸上競技でのケガや痛みについてはこちらから

・シンスプリント

・脛骨疲労骨折

バスケットボール

バスケットボールでのケガや痛みはこちらから

・ジャンパー膝

・膝関節捻挫

バレーボール

バレーボールでの痛みについてはこちらから

・突き指

・腰椎すべり症

柔道

柔道でのケガや痛みについてはこちらから

・膝靭帯損傷

・肩関節脱臼

野球

野球でのケガや痛みについてはこちらから

・野球肘

・ルーズショルダー

ラグビー、アメフト

ラグビーやアメフトでのケガや痛みについてはこちらから

・膝靭帯損傷

・大腿部の打撲

体操競技

体操でのケガや痛みについてはこちらから

・足関節捻挫

・肘内側側副靭帯損傷

・TFCC損傷

卓球

卓球でのケガや痛みについてはこちらから

・手指の打撲及び捻挫

・足関節捻挫

・外側上顆炎

スポーツ外傷とは何か?

 

スポーツなどで同じ動作を繰り返し行うことによって起こる亜急性の痛みや相手と接触または転倒することによって患部に直接外力が加わって起こる骨折や脱臼や打撲や捻挫などがあります。(※介達外力により骨折や脱臼が発生することもあります)

骨折とは骨に対して外力が働くことによって骨の連続性が完全あるいは部分的に離断されたもので起こる外傷性と、一度では骨折を起こさない程度の小さな力が繰り返し起こることによって筋肉が骨を繰り返し引っ張ることによって起こる疲労骨折、剥離骨折、裂離骨折などがあります。骨折の固有症状は普通は動かないような骨がありえない方向などに動いてしまう異常可動性や骨折の疑いがある場所を押すとギシギシやゴリゴリなどの軋轢音が発生したり骨が折れることによってありえない方向に向いてしまう転移や変形や骨折が起こった場所から出血が起こり骨折部分だけではなく周りにまで皮下出血や腫れなどが広がっていきます。

打撲は直接ぶつかることによって皮膚の下の軟部組織などを損傷して腫れや熱感や内出血が出て患部には強い圧痛や腫れや関節の可動域制限が見られます。内出血の量や筋肉へのダメージにもよりますが、打撲から骨化成筋炎になってしまうこともありますので、打撲でもほったらかしにするのではなくちゃんと施術を受けることがその後のプレイヤーとしての運命が左右されたりもします。

捻挫や脱臼は関節を守るようについている靭帯や筋肉などが関節に対して強い外力や捻転力が加わることにより靭帯や筋肉を損傷してしまい関節が正しく収まっている箇所から抜け出した状態を脱臼といい骨折や神経を損傷してしまうこともあり脱臼の固有症状は弾発性固定や関節部の変形などがある。捻挫でも強く捻った場合は靭帯が骨を引っ張ることによって剥離骨折や列離骨折などを引き起こす時もあります。

捻挫では分類があってⅠ度Ⅱ度Ⅲ度とあり靭帯の損傷具合によって分類がことなります。捻挫した場合は負傷した関節をテーピングやギプスでしっかりと固定して患部の関節を安静にするのが大事になります。捻挫だからと言って甘く見ていると慢性的な痛みや捻挫の癖がついて再受傷します。

外傷でのケガに関してはRICE処置といってアイシング、圧迫、挙上、安静が基本になります。捻挫をして固定具が外れたら少しずつ周りの関節を動かしたり筋力を強化するリハビリが必要です。

 

 

さまざまな施術方法があります。

流山市の江戸川台駅前整骨院ではスポーツ外傷への施術に自信があります。

様々な電気施術器を用意していますので幅広い症状に対して対応可能です。

低周波施術器

当院で使用している低周波です。

使いすぎによって疲労が溜まってしまった筋肉や硬くなってしまった筋肉に対して血流を良くして疲労や痛みを緩和してくれたり、皮膚や知覚神経を刺激することによって麻酔のような鎮痛効果が望めます。

周波数とは1秒間に対して何回プラスとマイナスの電気刺激が加わるかの値で症状に合わせて細かく変化させています。

Hzが1~10であれば一秒間に電気刺激が入る回数は1回~10回となります。

周波数が低いほど皮膚に対して刺激が加わるのでピリピリした感じになります。

超音波施術器

当院で使用している超音波です。

ケガをしてしまった場合は低周波を使用すると患部に対する刺激が強すぎて痛みや腫れや内出血などの症状が酷くなることがありますのでその時には超音波治療器を使用します。

超音波は体の表面に対しての刺激は少なく骨や靭帯など体の深層の組織に対して症状緩和が期待でき、骨や靭帯などに細かい振動を加える事により患部の治癒力を活性化して治癒期間を短くしてくれる事が見込めます。

今はプロスポーツ選手たちも日頃からメンテナンスの為に使用しているので運動してケガをした人は必須ですね!

ソノビスタMSC(超音波検査装置)

当院で使用している超音波検査装置です。

身体の外側から超音波を体内に送って跳ね返ってくる波形をコンピューターが画像化する事が出来て、映し出される画像はリアルタイムなので骨折をした当日などはレントゲンを撮っても骨折線が映らない事がありますがエコーでは筋肉や筋膜や腱や骨膜の状態をチェックできます。

ケガの状態を理解していないと処置方法が異なりますので非常に重要な事になります。

超音波の刺激は少ない為患部の状態を確認する時でも痛みが強くなったりする事は少ないのでご安心下さい。

ケガの程度が軽いからと言って油断していると指などの骨などは簡単にヒビが入るので痛みが強かったり長引くようなら一度受けてみても良いかもしれませんね。

EMS治療器

当院で使用しているEMS治療器です。

EMS治療器は神経の麻痺や長期間の固定によって筋肉が萎縮してしまった人に有効な施術方法で、運動神経や筋肉の刺激によって筋肉の収縮と弛緩を繰り返して筋力の増加や関節可動域の増加が期待できます。

江戸川台駅前整骨院では足と手の症状などの、ばね指や腱鞘炎や捻挫の後療法などで患者様に対して行っています。

神経痛によるシビレや痛みが長期間に及ぶと神経が支配している筋肉が萎縮してやせ細っていきます。筋力低下が起こると可動範囲の低下や左右のバランスが崩れることによって姿勢不良に繋がる事で新たな場所に症状が発生することがあります。

はり、電気はり施術

はり、電気はりもやっています。

はり施術はWHO(世界保健機関)にも認められている施術方法です。

はりや電気はりを行うことで患部の固くなった筋肉や靭帯組織を刺激することによって自己治癒力を高めてケガからの復帰を早めることが出来ます。

体の深い領域にアプローチしたり経絡という気の流れ道のツボを使って遠隔的な施術をすることが可能です。

本数は約10本前後を刺した後に10分ほど置鍼します。

置鍼することによって気、血、津液の流れを整える事によって体の調子を上げてくれます。

注射針の細さは0.6~0.9mmくらいではり施術に使用しているものは0.14~0.4mmくらいなので刺したときに出る痛みは少ないです。

はりは一回一回使い捨てになっているので衛生管理も問題ありませんので安心して受けてみてください。

はりについての詳しい事はこちらからどうぞ

マイクロ波治療器

当院で使用しているマイクロ波治療器です。

マイクロ波とは電磁波の一種で照射することで水分を振動させることによって摩擦が生じて暖かくなるという仕組みです。身近なものであれば電子レンジなどがありますね。

マイクロ波の長所は照射している表面は熱くなりにくく体の深層の部分のみを温めることが出来ることですね!

患部の血流が良くなることで硬くなっている筋肉が柔らかくなったり血流が良くなることによって疲労物質を流してくれます。

照射することによる痛みはゼロなので安心して受けられますがペースメーカーやステントなどの体内金属が入っている人には使用できないので注意が必要です。

熱さをあまり感じない為、近づけすぎると体の深い所が火傷してしまう恐れがありますので距離を離して使用します。

カッピング(吸い玉)

カッピングをしている様子です。

カッピングとはプラスチックやガラスのカップをあて真空状態にすることで滞っている血流の流れを促進することによって溜まっている疲労物質やリンパの流れを良くすることによって冷えやむくみなどにも効果的です。

皮膚の表面を引っ張り持ち上げて皮膚と筋肉の間にスペースを作ることによって疲労節物質が流れることですっきりしますよ!

施術した場所は血液の流れが悪いところは黒くなり数日間残ることがありますが痛みが出る事ははいので安心して大丈夫です。

筋膜ほぐし

筋膜ほぐしは皮膚の下にある筋膜という筋肉の表面を保護している組織に対してアプローチを行います。通常のマッサージやストレッチでは筋膜を緩める事は難しい為専用の器具を使い施術を行います。

筋膜がほぐれる事によって、筋繊維に溜まっている乳酸を流す効果を引き出し、自己回復力を最大限引き出します。

スポーツ競技を高いレベルで行っている方は、筋肉より筋膜が固くなっている事があります。

専用のオイルを直接肌につけてその上を専用の器具で滑らせることで施術を受ける時も楽に受けていただく事が出来ると思います。

骨格調整(骨盤矯正)

骨盤矯正をしている様子です。

スポーツではどうしても同じ動作を繰り返すことから体が歪みやすく筋肉の使い方が偏ってしまうと痛みの原因にもなったりします。

体の前後左右の筋肉のバランスが崩れると猫背やそり腰やО脚などが起こり姿勢が崩れた状態でスポーツを行うことで負担がかかる場所が集中して体の不調が出てきます。

骨盤矯正を行うことで骨の歪みが整うことで硬くなっている筋肉の固さが取れ関節の可動範囲も広くなるので今までよりもプレーする際の負担も軽減することが出来ます。

体が固いという人は一度受けてみてはいかがでしょうか?

スポーツをしている方や、学生を応援!

当院の最大の特徴でもある、スポーツ外傷に対する施術や競技復帰に向けたトレーニングなどは、スポーツ外傷などに悩んでいる方に是非お勧めです。

近隣のクリニックに紹介状を書くこともできるので、骨折や脱臼の疑いのある方でも当院で施術する事が可能です。

また骨折や脱臼などの固定法も様々な種類の固定具のご用意があるので、是非ご相談してください。

スポーツ競技はご自身の限界を超えてトレーニングされる方も多いと思います。試合に向けて練習強度などを上げる事で思わぬケガに繋がる事もあると思います。

疲労が溜まっている状態では、なかなか自己ベストは更新できません。

アスリートも人間です。大きなケガになる前に体のケアをしましょう。

リハビリメニューの充実

リアライン・バランスシューズ

当院では、足関節や膝関節のスポーツ外傷の再発防止や正しいポジションで筋肉を使用できるように開発された、『リアライン・バランスシューズ】を導入しています。

リアライン・バランスシューズは、膝や足首の歪みを整えながら、理想的な関節の状態をつくり、筋肉を鍛えることのできるトレーニング器具です。

膝関節用と足首用の2種類があります。

着用した状態でスクワットなどの簡単な運動をするだけでなので、使い方もとても簡単。

一流アスリートのトレーニングから怪我のリハビリ、関節の健康維持まで、幅広い方に使用していただけるトレーニングシューズです。

江戸川台駅前整骨院の部位別テーピング動画集

Instagramにてテーピングや固定などの動画をUPしています。

徐々に更新していきますのでよろしくお願い致します。

オスグット、ジャンパー膝のテーピング

四十肩、五十肩のテーピング

母指(手の親指)のテーピング

テニス肘、野球肘のテーピング

足底筋膜炎予防のテーピング

突き指予防のテーピング

シンスプリントのテーピング

膝関節のテーピング

足首の内返し捻挫のテーピング

太ももの肉離れ、打撲に対するテーピング

ケガの再発予防やパフォーマンスの向上に

ケガの再発予防でコルセットやサポーターもご用意しています。
パフォーマンスの向上の為のプロテインやサプリメントなども販売していますので気になる方はスタッフまでお声をお掛けください。

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

ケガをした時は安静にしなきゃいけないの?

安静にしたほうが痛みが引くのは早いです。

急なケガをした時は基本的には安静にした方が治癒するのは早いですが部活が忙しくて中々休むことが出来ない、大会が近い為休みたくない、練習に参加しないとレギュラーメンバーから外されてしまう、など人によっては様々な理由があります。

なので練習に参加するのであればしっかりと体のメンテナンスを行う事が最低条件になると思います。ケガの程度にもよりますが関節や筋肉をテーピングなどで固定することで痛みが取れたりすることもあります。

スポーツのケガって健康保険は使えるの?

急にしたケガであれば健康保険の適応範囲となりますので使うことが出来ます。

健康保険の使える症状は急なケガで骨折や脱臼の応急手当や捻挫や肉離れやぎっくり腰や寝違えなどがあります。

いつどこで何をしてどこをケガをしたのか、原因がはっきりとしていないものや慢性的な疲労や痛みは健康保険の対象外になりますので自費の施術になります。

また仕事中や職場でのケガに関しては労働災害となりますので健康保険が使えません。

また病院や整形外科で同日に併用して通院することが出来ません。(施術部位が違っている場合は同日に通院することも可能です。

 

痛いところは冷やすのと温めるのはどっちがいいの?

急に出た痛みは冷やして、長い期間の痛みがある場合は温めます。

痛みが出ている患部を自分で触れた時に熱っぽさと腫れた感じが出ているのであれば炎症が発生していますのでアイシングをしながら圧迫を加えると痛みが引きやすいです。急な痛みが発生してからは急性期といって炎症が約2~3日出ますのでこの期間は温めるのではなく冷やしましょう。

長期間の痛みは筋肉や関節が固まって血流が悪くなっている状態なので温めることで血流が良くなり筋肉に溜まっている疲労物質が流れたり筋緊張によって出ている症状が緩和しやすいです。

姿勢を良くしたいのですがどのくらい通えばいいですか?

個人差はありますが約3か月~6か月くらいを目安に通院して頂ければ大丈夫です。

人によって骨格や体の柔軟性なども違いますので期間は人によって異なりますが当院では3か月~6か月で改善していることが多いです。

整骨院での施術も大事ですが一番大切なのは日常生活での姿勢や運動をして関節を動かしてあげる事です。

足を組んだり、テーブルに肘をついたり、ソファーにだらっと座ったりしていると姿勢が悪くなってしまうので私生活を見直してみましょう。

運動をしたりストレッチをして筋肉や関節を動かしてあげることで体が固くなるのを防いだり血流が良くなることによって冷えやむくみの改善も期待できます。

当院では簡単に出来るストレッチを教えていますので伸ばしたい場所があったら聞いてください!

初めてなのですが費用はどれくらいかかりますか?

0円~1860円程度になります。(保険の割合により変化)

保険内の施術だと電気療法と手技療法と温熱療法やテーピングや関節の固定などが含まれていて初診料は

3割負担の方で¥1810~¥1860

2割負担の方で¥1210~¥1240

1割負担の方で¥620~¥600となります。

二回目以降は保険の関係によって多少料金が変動しますが3割の方は700~800円、2割の方は500~600円、1割の方は300~400円となります。

保険内の施術で症状が改善しない場合は骨盤矯正やはりを行う事があり保険とは別で1680円程かかります。

学生様の場合は初診料が¥900~¥1000くらいで二回目以降は300~400円くらいになります。

学生様は骨盤矯正やはり施術の自費を無料で行っていますので通いやすいと思います。

※小学生や中学生は子ども医療費助成受給券を使用することが出来ます。

お問合せ・ご予約はこちら

お問合せ・ご予約は、お電話にて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

080-3717-6310

受付:平日AM9:00~12:30/PM15:00~20:30迄

土曜日18:30迄 

日祝(完全予約制)9:00~15:30迄

水曜日:定休日

江戸川台駅前整骨院/江戸川台駅前鍼灸院

TEL:080-3717-6310

住所:千葉県流山市江戸川台東2-24正木ビル1F

アクセス方法の詳細はコチラ

友だち追加

院長プロフィール

院長 會澤
資格
  • 柔道整復師(国家資格)
  • 臨床実習指導者(柔道整復師)

営業時間

営業日
 
午前
午後
営業時間

午前 9:00~12:30
午後 15:00~20:30

土曜日は、18:30分迄
日曜日は、9:00~16:00迄

定休日

水曜日

08037176310

ご紹介先医療機関