ブログ令和4年3月

3/29(火) ・はりについて

こんにちは。今日ははりについて書いていきます。

はりは急に出た体の痛みや痺れなどの症状に対して有効で、刺す事で深部の筋肉を緩めたり、異物が体内に入る事によって排除しようとする事でリンパの働きを活性化し炎症を収めたり、慢性的な硬さに対してはりで微小な傷を作る事によって治す力を促進させたり様々な症状に対して有効です。

特に首の寝違えやぎっくり腰など痛みの強い急性症状にはおすすめで、神経の興奮を抑える事によって麻酔効果を見込めたり、炎症を抑えてくれたりするので急に痛くなった方にははり施術をおすすめしています。

はりを刺すときに痛いんじゃないのか?と思われる方も多いと思いますが注射針よりは圧倒的に細く髪の毛程度の細さしかありませんので刺すときの痛みはほぼほぼありません。たまに毛穴に入ってしまった時にはチクッとする程度です。

痛みだけではなく顔にはりを行う美容はりもあって、顔のシワやたるみなどをリフトアップさせたり肌のターンオーバーを

3/28(月) ・姿勢について

こんにちは。今日は姿勢について書いていきます。

人間は生理的湾曲と言って背骨は緩くS字状にカーブしていて衝撃や負担を軽減してくれているのですが、このバランスが崩れる事で負担のかかる場所が筋肉になり筋肉が固くなることで体が左右で非対称に歪みが発生してきます。歪みが出ると筋肉が固くなり血行不良になり痛みや痺れやコリなど体の不調に繋がります。

姿勢が悪くなることによって呼吸をする際に胸郭が広がるのですが上手く開けず呼吸が浅くなることによって取り込める酸素の量が低下する事で疲れが抜けづらくなったり良い事なしです。

身体のプロポーションにも変化が現れます。骨盤が歪むとお尻や下腹部など骨盤周りの筋肉が衰えて無駄な脂肪が付きやすくなったり、猫背になる事で胸の筋肉が縮こまる事によって胸がたれたり、О脚になると太ももの外側と前側の筋肉を酷使する事によって筋肉が肥大しますので足が太くなったりします。

姿勢を治すには自分でストレッチや運動を行う事である程度予防出来ますので運動不足の人はやってみて下さい!特に仕事で長時間同じ姿勢になりがちの方は使う筋肉が限られてくることでその動作に合わせた形に体がなってきますので気を付けて下さい!

江戸川台駅前整骨院では骨盤の矯正も行っていますのでご自分の姿勢が気になる方は一度お越しください!

3/27(日) ・気圧の変化

こんにちは。今日は気圧の変化について書いていきます。

気圧が大きく変化すると体にストレスが加わる事で交感神経が過剰に働いてしまい脳血管が急に拡張する事によって片頭痛や首や肩のコリから筋緊張性頭痛やめまいや耳鳴りなど自律神経が乱れる事によって症状が発生します。

片頭痛では片方のこめかみから側頭部にかけてズキズキと脈打つような痛みがでますので血管を収縮させるように冷やしてみましょう。

筋緊張性の頭痛は首や肩の筋肉がこる事で後頭部から頭頂部にかけて締め付けられる様に痛みがでますが、この頭痛に関しては筋肉のコリが原因になりますので首や肩を温めたり、マッサージやストレッチをして筋肉を解すようにしましょう。

3/19(土) ・ダイエット情報その①

ダイエットしたい方は1日に30分以上の運動を週に4回~5回程度行う事をお勧めします。1回に30分の時間が取れない方は10分×3回でも大丈夫です。1週間で150分の運動が効率よく疲労も溜まり過ぎず良いと思います。

有酸素運動でも無酸素運動でも何方でも糖質も脂肪も使われます。無酸素運動では主に糖質が優先して使われて、有酸素運動では20分を超えてくると脂質(遊離脂肪酸)が主に使われますが最初は特に気にしなくて良いです。まずはご自身が一日30分以上出来る事から始めてください。

脂肪燃焼を狙いたい方は最大心拍数の60%を目安に30分程度の有酸素運動にするとより良いです。45分を超えてくると体の糖質が徐々に枯渇してきて筋肉を分解してエネルギーにしようとする(糖新生)が発生するので45分ぐらいで切り上げるようにしましょう。

3/12(土) ・股関節の重要性

こんにちは。今日は股関節について書いていきます。

股関節は上半身と下半身を繋ぐ重要な関節で歪みが出ると腰や膝の痛みに繋がります。

長時間座っている事が多い人はお尻の筋肉が固くなることによって股関節が内側に捻じれて腰の筋肉が引っ張られてそり腰になったり、お尻の筋肉に過剰なストレスが加わる事によって坐骨神経痛などの痛みになるだけではなく将来的に股関節や膝関節が変形性関節症になる事もあります。

特に女性は筋力が男性よりも少なく、関節の作りが出産の関係で浅くなっていることもありそり腰やО脚になっている方が非常に多く見受けられます。座る時は股を開くのは行儀が良くないという昔からの教えで内股で座ったり歩いたりする事で太ももの筋肉が発達して太くなってしまいます。

股関節の歪みを取るためにはお尻の筋肉を鍛えるか太ももの前側の筋肉と外側の筋肉をストレッチやマッサージで硬くなっている所をほぐす事が重要です。

歩くときにつま先が内側を向いていると太ももの筋肉に刺激が加わるので、つま先を外側に向けて少しがに股気味で歩くときはお尻の筋肉に刺激が入るので内股歩きの人は今後自分の歩き方を見直してみてはいかがでしょうか?

3/11(金) ・筋力トレーニング

こんにちは。今日は筋力トレーニングについて書いていきます。

筋力トレーニングは筋肉に対してストレスを掛ける事で筋線維を傷つけてそれが修復される過程で太くしなやかな筋肉になります。

運動していないと筋肉は当然やせ細ってしまいます。運動したり負荷をかける事で神経の発達と筋肉の発達が見込めます。

もちろん筋肉がついていれば姿勢も良くなりますし、基礎代謝量が増えますので太りづらい体にもなるので一石二鳥だと思います。

何からやればいいのかわからない人はスクワットや腹筋や腕立て伏せなど自分の体重を使った自重トレーニングから始めましょう。

当院は直営のパーソナルトレーニングジムがありますので夏に向けて体型を改善したい方はお声がけください!

パーソナルトレーニングジムは完全予約制なので電話にてお問い合わせください。

 

3/10(木) ・四十肩、五十肩

こんにちは。今日は四十肩、五十肩について書いていきます。

四十肩と五十肩は正式名称は肩関節周囲炎といって肩の筋肉や関節包などに炎症が発生して肩が動かなかったり激しい痛みがでます。

加齢と共に筋力は低下して靭帯や関節包は固くなり骨と癒着して剥がれなくなります。男性の40~60代くらいの方に出やすいです。

急性期には痛みが強くてズキズキとした痛みで夜寝る事が出来なかったり動かすと痛みが強く出るので安静にして患部をアイシングなどを行い炎症を抑えるようにします。

慢性期には少しづつ痛みが引いて来ますのでマッサージで固まっている筋肉を解したり、関節に運動やストレッチを加えて関節の可動域を増やします。

回復期には抵抗運動を加えて筋力アップを図りながら固まっている筋肉をしっかりとほぐす事で経過は良好になる事が多いです。

片方がなるとしばらくして反対側にも症状が出る事多いので肩の違和感を感じたらすぐに治療院に駆け込んだ方が後々重症化しなくなるので気を付けて下さいね。

3/9(水) ・ストレスについて

こんにちは。今日はストレスについて書いていきます。

仕事をしている人では6割程の人がストレスを抱えながら仕事に臨んでいます。男女共に一位は人間関係で二位に仕事の量は三位に仕事の質になっています。

ストレスが体にもたらす影響は頭痛や不眠症や頭痛や貧血や動機や息切れ耳鳴りなど様々です。交感神経と副交感神経のバランスが崩れることによって体に異常をきたします。

ストレスを溜め込まないようにする事が大事になり自分の趣味などに時間を割いたり音楽を聴いたりアロマをたいたりしていい香りを嗅いだり友人とおしゃべりをしたり何でも良いのでリフレッシュできることを行いましょう。

 

3/8(火) ・肩こり

こんにちは。今日は肩こりについて書いていきます。

肩こりでは体の症状別で女性では1位、男性では2位で実に多くの人を悩ませている症状です。肩が凝るのは姿勢が大きな原因になっていると考えています。猫背になる事で体の前側の筋肉が縮こまり肩や背中などの後ろの筋肉はストレッチされることによって伸ばされたまま固まってしまいます。なので肩こりで肩の筋肉を揉み解すとその時は緩みますがよりストレスがかかる事で症状が悪化する事もありますのであまり揉まないようにしましょう。

胸の前側の筋肉をストレッチしたり腕を横に上げて脇腹の筋肉をストレッチすることで姿勢が伸ばしやすくなることで背面の筋肉は縮こまる事でこりを感じずらくなります。

生活の中で足を組んだり、ソファーにもたれかかったり、机に肘を着いたり姿勢が乱れないような姿勢を取りましょう。長時間同じ姿勢になる事で筋肉も関節もカチコチに固まるのでこまめにストレッチなどをする事で体が固くなるのを防ぎましょう。

江戸川台駅前整骨院では姿勢の矯正も行っていますので姿勢が気になる人は一度受けてみてはいかがでしょうか。

3/7(月)・腰痛やぎっくり腰は骨盤や股関節が関与しているケースもある

題名にもあるように腰周辺に発生する痛みの原因は痛い場所だけが原因ではない事もあります。じつは・・・骨盤や股関節にも原因がある事が多いと言われています。立っている時も座っている時も腰部は骨盤に支えられてその骨盤は股関節によって支えられています。腰が痛いからと腰のみに的を絞って施術すると必ずしもいい効果が得られないケースを多く体験してきました。毎日腰痛の方を施術させていただいた結果、案の定腰痛の方は左右の足の長さが異なっている事が多いです。もちろん椎間板ヘルニアや腰椎分離症・側弯症・など腰部に原因があるケースもあります。しかしすべてがそういった症状ではないのも現場で体験して思いました。

なかなか腰の痛みが改善されに方は一度骨盤や股関節などを含み施術されることをお勧めします。

腰痛の方のお勧めの筋力アップは大腿四頭筋尾内側広筋です。理由は内側広筋(大腿部の内側)を鍛える事で股関節の外旋(蟹股)を予防する事で腸腰筋や腹直筋の正常化に繋がる可能性があるからです。

ジムにある太ももを挟むマシーンやボールなどを太ももに挟むこともお勧めです。

お問合せ・ご予約はこちら

ご予約や症状(痛み、悩み)のご相談は、お電話にて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。

※営業(企業)は全てメールでお問い合わせください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

080-3717-6310

受付:平日AM9:00~12:30/PM15:00~20:30迄

土曜日18:30迄 

日祝(完全予約制)9:00~15:30迄

水曜日:定休日

江戸川台駅前整骨院/江戸川台駅前鍼灸院

TEL:080-3717-6310

住所:千葉県流山市江戸川台東2-24正木ビル1F

アクセス方法の詳細はコチラ

友だち追加

院長プロフィール

院長 會澤
資格
  • 柔道整復師(国家資格)
  • 臨床実習指導者(柔道整復師)

営業時間

営業日
 
午前
午後
営業時間

午前 9:00~12:30
午後 15:00~20:30

土曜日は、18:30分迄
日曜日は、9:00~16:00迄

定休日

水曜日

08037176310

ご紹介先医療機関