流山市・江戸川台の整骨院なら江戸川台駅前整骨院へ骨盤矯正、肩こり、腰痛、ぎっくり腰、寝違い、むち打ち、交通事故治療などご相談ください。
流山市の整骨院・鍼灸院(骨盤矯正・姿勢矯正お任せください)
江戸川台駅前整骨院/鍼灸院
〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東2-24正木ビル1F
江戸川台東口商店街・駐車場有ります
アクセス | 東武野田線(アーバンパークライン)江戸川台駅東口から |
---|
営業時間 | 平日AM9:00~12:30 |
---|
お気軽にお問合せください
080-3717-6310
当院のスポーツ外傷施術の特徴について詳しくご紹介いたします。
あらゆるニーズにお応えいたします。
当院には10年以上の豊富な経験と高い技術力がございます。これらを生かし、単なる固定ではなく様々なスポーツ競技に合わせたテーピングを行う事が出来ます。捻挫や肉離れなどのスポーツ外傷に対応致します。
迅速な応急措置を行います。
お怪我の状態に合わせて包帯固定を行います。急な転倒や捻挫、肉離れなどの症状に合わせて包帯固定を行います。包帯固定を行う事で患部の安静や圧迫を行い内出血の減少や腫れをコントロールします。
丁寧にご説明します。
患者さまごとにお時間をとり、保護者の方を含めて丁寧なご説明を心がけております。自宅に帰ってからの対応などもご相談ください。骨折の疑いがある場合は近隣の病院をご紹介いたします。
リアライン・バランスシューズ
リアライン・バランスシューズは、膝や足首の歪みを整えながら、理想的な関節の状態をつくり、筋肉を鍛えることのできるトレーニング器具です。
詳しくはリアライン・バランスシューズのホームページをご覧下さい。
当院の最大の特徴でもある、スポーツ外傷に対する施術や競技復帰に向けたトレーニングなどは、スポーツ外傷などに悩んでいる方に是非お勧めです。
近隣のクリニックに紹介状を書くこともできるので、骨折や脱臼の疑いのある方でも当院で施術する事が可能です。
また骨折や脱臼などの固定法も様々な種類の固定具のご用意があるので、是非ご相談してください。
スポーツ競技はご自身の限界を超えてトレーニングされる方も多いと思います。試合に向けて練習強度などを上げる事で思わぬケガに繋がる事もあると思います。
疲労が溜まっている状態では、なかなか自己ベストは更新できません。
アスリートも人間です。大きなケガになる前に体のケアをしましょう。
コンビネーション治療器
骨折・捻挫・肉離れ・ぎっくり腰・スポーツ外傷など幅広く使用する機器です。
骨折は骨癒合が40%早まります。疼痛緩和や治癒促進などの効果が期待でき、スポーツ競技の早期復帰に繋がる重要な機器です。
当院では特に骨折・捻挫・肉離れ・ぎっくり腰にてコンビネーション治療器を行い早期スポーツ競技の復帰実績を上げています。
※例(13歳 女子バスケ・橈骨遠位端骨折を14日後に練習再開・21日後に試合復帰)
伊藤超短波社製品の詳しい内容はコチラ
Instagramにてテーピングや固定などの動画をUPしています。
自分で出来るセルフテーピングなども紹介していますのでよろしければご覧になってください。
まだ当院へ来られたことがない方はどういう施術を行っているのか気になると思いますのでInstagramにて動画をアップしていますのでご覧になってみて下さい。
徐々に更新していきますのでよろしくお願い致します。
Instagramにて実際に行っている運動療法を紹介していきます。
徐々に更新していきますのでよろしくお願い致します。
ここではよくあるご質問をご紹介します。
急なケガをした時は基本的には安静にした方が復帰出来るのは早いですが部活が忙しくて中々休むことが出来ない、大会が近い為休みたくない、練習に参加しないとレギュラーメンバーから外されてしまう、など人によっては様々な理由があります。
なので練習に参加するのであればしっかりと体のメンテナンスを行う事が最低条件になると思います。ケガの程度にもよりますが関節や筋肉をテーピングなどで固定することで痛みが取れたりすることもあります。マッサージや電気などで筋肉に溜まっている疲労を抜いてあげるのも大事です。
健康保険の使える症状は急なケガで骨折や脱臼の応急手当や捻挫や肉離れやぎっくり腰や寝違えなどがあります。
いつどこで何をしてどこをケガをしたのか、原因がはっきりとしていないものや慢性的な疲労や痛みは健康保険の対象外になりますので自費の施術になります。
また仕事中や職場でのケガに関しては労働災害となりますので健康保険が使えません。
また病院や整形外科で同日に併用して通院することが出来ません。(施術部位が違っている場合は同日に通院することも可能です。)
痛みが出ている患部を自分で触れた時に熱っぽさと腫れた感じが出ているのであれば炎症が発生していますのでアイシングをしながら圧迫を加えると痛みが引きやすいです。急な痛みが発生してからは急性期といって炎症が約2~3日出ますのでこの期間は温めるのではなく冷やしましょう。
長期間の痛みは筋肉や関節が固まって血流が悪くなっている状態なので温めることで血流が良くなり筋肉に溜まっている疲労物質が流れたり筋緊張によって出ている症状が緩和しやすいです。
人によって骨格や体の柔軟性なども違いますので期間は人によって異なりますが当院では3か月~6か月で改善していることが多いです。
整骨院での施術も大事ですが一番大切なのは日常生活での姿勢や運動をして関節を動かしてあげる事です。
足を組んだり、テーブルに肘をついたり、ソファーにだらっと座ったりしていると姿勢が悪くなってしまうので私生活を見直してみましょう。
運動をしたりストレッチをして筋肉や関節を動かしてあげることで体が固くなるのを防いだり血流が良くなることによって冷えやむくみの改善も期待できます。
当院では簡単に出来るストレッチを教えていますので伸ばしたい場所があったら聞いてください!
保険内の施術だと電気療法と手技療法と温熱療法やテーピングや関節の固定などが含まれていて初診料は
3割負担の方で¥2370~¥2420
2割負担の方で¥2060~¥2090
1割負担の方で¥1750~¥1770となります。
二回目以降は保険の関係によって多少料金が変動しますが3割の方は1250~1370円、2割の方は1100~1200円、1割の方は850~950円となります。
保険内の施術で症状が改善しない場合は骨盤矯正やはりを行う事があり保険とは別で1680円程かかります。
学生様の場合は初診料が¥900~¥1000くらいで二回目以降は300~400円くらいになります。
学生様は骨盤矯正やはり施術の自費を無料で行っていますので通いやすいと思います。
※小学生や中学生は子ども医療費助成受給券を使用することが出来ます。
ご予約やご相談は、お電話にて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約はこちら
080-3717-6310
平日
AM9:00~12:30(12:30最終受付)
PM15:00~21:00(20:45最終受付)
土曜日19:00迄 (18:45最終受付)
日祝(完全予約制)9:00~16:00迄
水曜日:定休日
江戸川台駅前整骨院/江戸川台駅前鍼灸院
TEL:080-3717-6310
住所:千葉県流山市江戸川台東2-24正木ビル1F
アクセス方法の詳細はコチラ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午前 9:00~12:30
午後 15:00~21:00
土曜 19:00分迄
日曜 9:00~16:00迄
水曜日
08037176310
ご紹介先医療機関